WeatherNow+ Chrome拡張 世界中の都市の天気・気温を積み上げて表示する

2025年3月15日土曜日

天気

好みの都市の天気をホームに設定して他の都市の天気を積み上げていく

現在の天気、気温、体感温度、また、その日の最高気温と最低気温をすばやくチェックしたいときに使えるのが、WeatherNow+ Chrome拡張です。

WeatherNow+ Chrome拡張

WeatherNow+ - Chrome ウェブストア

ライト/ダークモードに切り替え可能な直感的で美しいインターフェイスから、簡単に世界の都市の天気を検索できます。

好みの都市の天気を一つホームに設定して最上部に表示、他の都市の天気を次々に追加して、積み上げて表示できます。

WeatherNow+ Chrome拡張の使い方

ChromeウェブストアからWeatherNow+ Chrome拡張をインストールしたら、ツールバーにアイコンを固定してからクリックしましょう。

WeatherNow+ Chrome拡張 ホーム都市の追加

ポップアップが開いたら、まず、歯車アイコンをクリックしてオプションを開きます。

最初にホーム都市を設定します。「Home City」ボックスに、例えば「tokyo」と入力して、「Unit」から「℃」を選択したら、「Save」ボタンで保存しましょう。

すると、ツールバーアイコンにホームに設定した都市の天気アイコンと気温が、また、ポップアップの最上部にはその都市の天気の詳細が表示されるようになります。

WeatherNow+ Chrome拡張 ライト/ダークモード

ライト/ダークモードに切り替えは、右上の「Light / Dark Mode」アイコンをクリックです。

他にも天気を表示したい都市がある場合は、検索ボックスに都市名を入力して、「SEARCH」ボタンで追加していきましょう。

追加した順に、ホーム都市の下に積み上げられていきます。

なお、不要になった都市の削除は、それぞれにある「DELETE」ボタンでできますが、ホーム都市の変更は、もう一度オプションから行う必要があります。

QooQ