Quick Calculator Chrome拡張 計算メモとしても使えるダークカラーのシンプル電卓

2025年3月8日土曜日

電卓

電卓で答えを出しても計算式を表示したままにできる

Chrome拡張のシンプル電卓は数多く提供されていますが、そのほとんどが電卓で計算した答えのみが表示され、計算式は消えてしまいます。

Quick Calculator Chrome拡張

Quick Calculator - Chrome ウェブストア

シンプル電卓でも計算式を表示したままにしておきたいというときに使えるのが、Quick Calculator Chrome拡張です。

ダークカラーで文字も大きく太いので、とても見やすいデザインになっています。

また、キャッシュクリアやChromeを再起動しても、前回の計算結果が残ったままになるので、計算メモとしても使えます。

Quick Calculator Chrome拡張の使い方

Quick Calculatorには特にオプションはありません。Chromeウェブストアからインストールしたら、ツールバーにアイコンを固定してクリックしましょう。

Quick Calculator Chrome拡張 プラスマイナスキー

電卓が表示されたら、何か計算してみてください。答えを出しても、その上に少しちいさく計算式が表示されたままになります。

この状態はキャッシュクリアや再起動でも消えません。消去したいときは「CE」キーを押しましょう。

また、「CE」の右側に、シンプル電卓ではあまり見慣れない「+/-」キーというのがありますが、これは入力した数値にプラスorマイナスを付けるキーです。

このキーを使えば、例えば「-100+200 = 100」のような、マイナスから始まる計算が簡単にできるので便利です。

Quick Calculatorはキーボード入力にも対応していますが、少し注意が必要です。

答えを求めるときのキーが「Ctrl + Enter」で、「Enter」だけだとフォーカスされたキーが実行されてしまいます。

また「CE」に相当するのは「DEL」キーなので、キーボードで計算するときは覚えておきましょう。

QooQ