SmoothScroll Chrome拡張 すべてのウェブページをなめらかにスクロールできる

2024年9月21日土曜日

スクロール

滑るような感じで心地よいスクロールを実現

Google Chromeでウェブページをスクロールするとカクカクした感じになり、あまり心地よいものではありません。

SmoothScroll Chrome拡張

SmoothScroll - Chrome ウェブストア

もっと滑るような感じで、スムースにスクロールしたいときにおすすめなのが、SmoothScroll Chrome拡張です。

マウスやキーボードを使って、すべてのページをなめらかにスクロールできるようになります。

また、スクロールの速さやなめらかさは、オプションで好みに変更できます。

SmoothScroll Chrome拡張の使い方

ChromeウェブストアからSmoothScroll Chrome拡張をインストールしたら、まず、オプションを開いてスクロールの調整をしましょう。

SmoothScroll Chrome拡張 オプション

「Scroll Settings」が、スクロールの速さやなめらかさのオプションです。

マウスホイールを回転させたときのスクロール量は、「Step size」オプションで調整します。デフォルト値は100pxで、数値を大きくするほど速くスクロールできるようになります。

次の「Animation time」は、スクロールするときのなめらかさに影響します。デフォルト値は400msで、数値を大きくするほど、より滑るような感じになります。

試しに、Step size 150px, Animation time 500ms に設定してみましたが、いい感じでスクロールできますね。

また、矢印キーを押したときのスクロール量は、「Arrow key step size]」で設定できるのなど、他にも様々なオプションが用意されているので、好みのスクロールに調整してみましょう。

なお、設定は自動保存されません。オプションを変更したら、下方にある「Save Settings」で保存するのを忘れないようにしてください。

QooQ