昔ながらのメニューバーを追加して好みにカスタマイズ
現在のGoogle Chromeにはメニューバーはなく、各メニューにアクセスするには右上の設定アイコンをクリックしてから選択する必要があり、ちょっとわかりにくいですよね。
Proper Menubar for Google Chrome - Chrome ウェブストア
ファイルや編集、ウィンドウなど、昔ながらのメニューバーがあった方が操作しやすいという方におすすめなのが、Proper Menubar Chrome拡張です。
ツールバーの下にメニューバーを表示して、簡単にアクセスできるようになります。
また、メニューバーの外観は、テキストの色や背景色、透明度など、好みのデザインにカスタマイズできます。
Proper Menubar Chrome拡張の使い方
ChromeウェブストアからProper Menubar Chrome拡張をインストールしたら、ツールバーにアイコンを固定して、メニューからオプションを開きます。
Proper Menubarには豊富なオプションが用意されていますが、まず、「Basics」メニューにある「Position of the...」オプションでメニューバーの位置を決めましょう。
デフォルトは「Top」で、上部ツールバーの下に配置されますが、「Bottom」に変更すれば、ウィンドウ下部に配置することもできます。
なお、メニューバーを非表示にしたいときは、一番右側にある「X」をクリック、再表示する場合はツールバーアイコンから「PROPER MENUBAR IS OFF」をクリックするだけです。
次に、メニューバーの外観のカスタマイズは、「Design」メニューから行います。
下にスクロールしていくと、前景色、マウスオーバー時の色とあり、最後の「Background」で背景の変更ができます。
「Background Color」オプションで色を、「with an opacity of」のパーセントで透明度を設定できるので、好みの色にカスタマイズしてみましょう。
また、「Click below your favorite background image」オプションを選択して画像をクリックすれば、6種類の画像から背景を選ぶこともできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿