新しいタブで自由に手書き
Google Chromeの新しいタブをテキスト形式のメモ帳ではなく、フリーハンドで書けるホワイトボードに変更できるのが、Whiteboard New Tab Chrome拡張です。
新しいタブを開くたびに一つの同じホワイトボードが表示され、色やペンの太さを選んで自由に手書きメモを作成できます。
書き込んだデータはChromeの内部ストレージに保存されるので、閲覧履歴データの削除やChromeを再起動しても保持されます。
Whiteboard New Tab Chrome拡張の使い方
Whiteboard New Tab Chrome拡張には特にオプションはありません。インストールしたら、すぐに新しいタブを開いてみましょう。
まっさらなホワイトボードが表示されるので、あとは左側のパレットから色やブラシサイズを選んで、マウスで自由に手書きしましょう。
PCの画面解像度によっては、ブラシサイズ以下が切れて見えない場合があるようです。
ホワイトボード全体をクリアする「Clear Board」ボタンもブラシサイズの下にあるので、使いたいときは「Ctrl」キーを押しながら「-」キーを押して画面を縮小すれば、ボタンが表示されるようになります。
手書きメモの内容はChromeの内部ストレージ保存ですが、エクスポート機能はないので、あくまでも一時的なメモとして使用しましょう。
なお、ホワイトボード下部に余計な検索ボックスがありますが、これはBingサーチで固定で変更できません。
0 件のコメント:
コメントを投稿